アトリエラグラス


前にもお話しましたが、子供が小さい頃、
自宅でドライフラワーの教室を開いていました。

好きなグリーンからとって、
アトリエラグラス

公園のママ友7人ぐらいからのスタートです。
当時小さな子供いるママさんが習い事なんか出来るはずもなく、
子供同伴で通えるお手頃な習い事があればなぁ〜と、
漠然と考えておりました。

そして主婦、母親から解放されて息抜きが出来るような教室をコンセプトに始めました。

これが受けまして、スタートしてからは全てママ友の口コミで
何だかんだで最終的には70名程在籍してくれていました。

わたし自身、それに娘もたくさんのお友達が出来、
わたしは教えるというより会話を楽しみながら、
そして子供は子供たちで勝手に遊んで、さながら我が家は保育園状態(w)

そして、お月謝をいただいておりました。
いや、"お月謝まで"という感覚でしょうかm(_ _)m


その教室は娘が幼稚園に通う前から、小学校2年くらいまでの約5年続けました。

お陰様で、地域の2つの小学校から呼んでいただいたりもして、
これでも一端の先生だったんだと・・・( ̄∇ ̄;)

今でもたまにお話をいただいたりもして、
本当に地域のみなさんにはお世話になりました!

たいへん感謝しております!!



アトリエラグラスと言う名前は、今の仕事でも引き続き使っています。

ラグラスはドライフラワーの中でも名脇役です。
どんな主役も、名脇役がいてくれてこそ輝くもの。


これからもそんな仕事をしたいと思います。


Atelier Lagurus~アトリエラグラス~
 
 

インテリア工事姉さんのブログ

新築デザイン・リフォームが仕事。 インテリア工事姉さんのガテンな日々。

0コメント

  • 1000 / 1000