手描き



わたしは手描きの図面にこだわっています。

まぁ、CADが使えないとも言いますが・・・( ̄▽ ̄;)アハハ



わたしが習った頃は図面もパースも全て手描きで、

最初に勤めたインテリアデザイン事務所の上司の図面がすごくカッコよくて、

以来、ずっと真似て描いております。



ラインの引き方、荒さ、はみ出し具合がツボなんですよね~


当時、商店建築にも載ったデザイナーで、

図面もヒゲ?もカッコ良く、尊敬しておりました(*'-'*)




現在、新築は設計士の図面で、コーディネートに徹しています。


でもリノベーションではわたしが手描きで図面を引きます。

新築ほどの図面の中身や枚数は求められないですからね~(´▽`;)


ただ、詳細図やパースは必ず描いていますし、

それでも難しい場合は直接現場で打合せをしますので

ノープロブレムです!( ̄‥ ̄)=3



ここだけの話、

結構手描きの方がプレゼンテーションは勝てます!



今後ますますリノベーション案件が増えそうで、今週末も現調です。

わたしが見つけた物件!


決まるといいな~.。゚+.(・∀・)゚+.゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜




☆寺子屋セミナーのお知らせ

次回12月21日(日)の寺子屋セミナーにわたしも参加します。
http://manysmile.com/terakoyaform/mailform.html

インテリア工事姉さんのブログ

新築デザイン・リフォームが仕事。 インテリア工事姉さんのガテンな日々。

0コメント

  • 1000 / 1000